20代におすすめする婚活アプリ6選!攻略法を徹底解説

今回は20代におすすめの婚活アプリを5つ紹介します。20代前半・後半それぞれにおすすめのアプリやその使い方を徹底解説。またこの記事で紹介するプロフィールやメッセージのコツを使えば20代の婚活市場で周りとの差を付けれること間違いなし!

メモ
https://aiseki-ya.com/matching/news/182#unit-headline-23423d78-3e36-4bac-9ca7-1953d4e75414

20代の婚活にアプリがおすすめな理由3選

20代の婚活にはマッチングアプリがおすすめ!おすすめな理由を3つ紹介していきます。

  1. 3割以上が婚活サービスから結婚
  2. 20代は婚活市場で希少
  3. 自分のペースで相手を探せる

それでは1つずつ、詳しく説明していきます。

①3割以上が婚活サービスから結婚

近年、合コンやお見合い文化などの消失が相次ぎ、出会いの場は減少しています。その中で今、出会いの場として注目されているのがマッチングアプリや婚活アプリなんです。以下の図でも分かる通り、確実に婚活サービスは広まってきていますね。

▼2020年に結婚した人の婚活サービス使用割合

全体の3割が婚活サービスを利用して結婚していると言うことは、それだけ出会えるポテンシャルがあると言う事ですよね。
また、2020年に結婚した人の3人に1人が婚活サービスを利用していたというデータもあります。

②20代でも婚活しようと思っている人は少なくない!

ここで、20代~40代が多く集まる婚活アプリゼクシィ縁結びに登録している会員の年齢層を見て見ましょう。

20代は男性が約93,000人、女性は約83,000人が登録しています。ここからも、20代にとって婚活アプリが結婚相手候補と出会える確率の高い場所だということが分かりますね。

▼婚活アプリゼクシィ縁結び会員層

実際は婚活アプリは複数あるので、もっと出会える人数が多いことになります。

③自分のペースで相手を探せる

婚活アプリでは、相手と出会うまでの流れやデートプランの希望などをプロフィールで設定できるため、自分のペースで相手を探せます。

▼出会うまでの希望例

周りからの目なども気にせずに出会える点も自分のペースを保てる大きな要因の1つですね。

20代の婚活にはマッチングアプリがおすすめなのは分かったでしょうか。続いては婚活に最適のマッチングアプリを紹介していきます。

婚活ビギナーはまずはPairs(ペアーズ)を使うべし!

ペアーズは累計2,000万人以上が利用しており、国内会員数No.1のマッチングアプリです。また毎月13,000人に恋人ができているため、婚活を始めるのにぴったりのマッチングアプリと言えます。

まずはペアーズを入れてみようかなという方は、以下のボタンからダウンロードしてみてください!

ペアーズ(無料)アプリダウンロード続いては、20代後半におすすめの婚活アプリを3つ紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました