相場より安い婚約指輪選び!クオリティを下げずに選ぶ方法3選

プロポーズ編

婚約指輪を贈りたいと考えているものの、「予算が少ない」「できるだけ安い婚約指輪を探したい」と思っている人もいるのでは。

でも、安い婚約指輪を贈るのは相手に失礼にはならないのでしょうか。そもそも、安い婚約指輪とはいくらぐらいのもののことを指すのでしょうか。

今回は、コスパよく婚約指輪を購入するコツコスパよく婚約指輪を購入するコツをご紹介します。また、相場より安い婚約指輪を取り扱っているブランドや、10万円以下の婚約指輪についても触れていきますので、婚約指輪選びの参考にしてくださいね。

この記事の内容をざっくり言うと…
・婚約指輪の平均購入金額は34.6万円!
・クオリティを下げずにコスパよく婚約指輪を購入するコツを紹介
・婚約指輪のブランドやデザイン、素材でも金額が変わる

そもそも、安い婚約指輪とはいくらぐらいのものを指す?

「安い婚約指輪」といっても、人によって「安い」基準は異なります。まずは、先輩カップルが購入した婚約指輪の価格を見ていきましょう。

先輩カップルが購入した婚約指輪の相場

先輩カップルが購入した婚約指輪の平均価格は34.6万円で、20万円~40万円のものが人気となっています。

すなわち、10万円台かそれ以下で購入できる婚約指輪であれば、「安い」と感じる人が多いといえるでしょう。

購入する側としては安い婚約指輪はうれしいですが、もらう側の印象はどうなのでしょうか。次でご紹介します。

安い婚約指輪を贈るのは女性に失礼?

安くても質のよいものはたくさんあります。

気持ちがこもっていれば、安い婚約指輪を女性に贈ったとしても基本的には問題ありません。

でも、女性によっては「ハイブランドの婚約指輪がほしかった」「ダイヤが小さい……」など、安い婚約指輪にネガティブな印象を持つ人もいます。

また、婚約指輪の価格よりも好みのデザインかどうかを気にする人も。

女性の性格や婚約指輪に対する考え方を考慮したうえで判断するのが賢明でしょう。

続いて、コスパよく婚約指輪を購入する方法を見ていきます。

クオリティを下げずに婚約指輪を安く手に入れる5つの方法

同じ質やデザインの婚約指輪でも、購入方法によっては安く手に入れることができます。ここでは、次の5つの方法について解説しましょう。

1.婚約指輪と結婚指輪をセットで購入する
2.ハナユメから来店予約して限定価格で購入する
3.安い婚約指輪を取り扱っているブランドで選ぶ
4.ジュエリーショップのキャンペーンや決算割引などを狙う
5.店舗ではなくネットで購入する

1. 婚約指輪と結婚指輪をセットで購入する

高品質なのにお手頃価格な婚約指輪を購入しようと思うなら、婚約指輪と結婚指輪を同じお店でセット購入することをおすすめします。

お店によっては「婚約指輪と結婚指輪3本購入で〇%off」などの割引サービスを用意していたり、婚約指輪と結婚指輪の重ね着けを前提とした、オシャレなデザインのセットリングを販売していたりすることも。

同じお店で一度に購入できれば、コスト面だけではなく時間と労力の節約にも繋がるのではないでしょうか。

来店予約して限定価格で購入する

どのブランド、どのショップを利用するかにもよりますが、定価の5~20%割引チケットがもらえたり、商品券やリングピローなどのグッズをもらえたりするキャンペーンなどもあります。

予約して来店するだけでもお得な特典がもらえる場合もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

3. 安い婚約指輪を取り扱っているブランドで選ぶ

婚約指輪の価格設定が安いブランドに絞って婚約指輪探しをする方法もあります。

ブランドによって婚約指輪の価格はさまざま。安い婚約指輪から高価なものまで幅広く取り扱っているショップもあれば、お手頃価格のものを集めたところもあります。

品質がよくてお手頃価格の婚約指輪を取り扱っているおすすめブランドを後でご紹介するので、参考にしてください。

4. ジュエリーショップのキャンペーンや決算割引などを狙う

多くのジュエリーショップは、2月と8月が決算。この時期を狙ってショップへ足を運べば、決算セールなどの割引価格で婚約指輪を購入できる可能性があります。

そのほかにも、ブランドオリジナルのキャンペーンを開催したり、結婚式場紹介サイトや結婚式場と提携したブライダルフェアなどを行なったりしていることも。

「タイミングが合えば」という条件つきになりますが、そのようなショップの割引を利用してみるのもよいでしょう。

5. 店舗ではなくネットで購入する

店舗を構えないインターネットショップなら、家賃や人件費を抑えられる分、婚約指輪をお手頃価格に設定している場合があります。

また、ネット割引が適用されたり、価格をじっくり比較して購入できたり。同じデザインでも、実店舗とネットショップとで価格が異なる可能性もあるため、一度ネットショップでの購入を検討してみてもよいかもしれません。

ただし、試着できなかったり購入しなければ実物を手にできなかったりなどのデメリットもあります。気になる人は試着用のリングを貸し出してくれるネットショップを利用してみてください。

続いて、大切な婚約指輪を美しく保つ方法をご紹介します。「安い婚約指輪はすぐに変質・変色するのでは?」と思っている人も、正しく保管すればいつまでもキレイな状態を保てるので安心してくださいね。

安い婚約指輪をキレイに保つ!メンテナンス方法

次の点に気をつけて保管すれば、安い婚約指輪でもキレイな状態を長く保てます。

・ふたのついた専用のケースに入れて保管する
・鑑定書や保証書も一緒に保管する
・長期間保管する場合は時々ケースのふたを開けて空気の入れ替えをする

多くの場合、婚約指輪はふたつきのケースに入れて販売しているはず。

ショップでのメンテナンスやクリーニングの際に必要となる鑑定書や保証書などとあわせてケースで保管することが基本です。長い間身に着けない場合は、箱の中に湿気が溜まらないよう、定期的にふたを開けて空気の入れ替えをしておくようにしましょう。

また、婚約指輪を身に着けた後は、

・汚れや汗を拭き取ってからしまう
・汚れが目立つようになったらプロにクリーニングしてもらう

など、丁寧にメンテナンスしながら保管することで美しい状態を長く保つことができますよ。

婚約指輪を日常使いする人も、上記のメンテナンスを心がけてくださいね。

コロナ禍で気になる!安い婚約指輪はアルコール消毒をしても大丈夫?

コロナ禍でこまめな手洗いやアルコール消毒をする機会が増えました。婚約指輪をはめたまま、手洗いやアルコール消毒をしても大丈夫なのか気になりますよね。

基本的に、プラチナやゴールド(K18など純度の高いもの)素材で、ダイヤがついたシンプルなデザインの婚約指輪なら、指輪をしたまま手洗いやアルコール消毒をしても問題ありません。

しかし、細かな装飾のあるデザインは隙間に洗剤が入り込む可能性があるため石鹸での手洗いは避けたほうが安心。パールはアルコールNGなので注意してください。

このように、デザインや素材によって判断が異なるため、購入時にショップスタッフに確認するようにしましょう。

「質は問題なくても、安い婚約指輪ではデザインがイマイチなのでは……」と考えている人もいるかもしれませんね。続いて、実際に購入できる安い婚約指輪をご紹介していきます。

10万円台前半で購入できる!安い婚約指輪紹介

10万円台前半で購入できる婚約指輪は、デザインも豊富!

どのようなデザインが10万円台で購入する事ができるか気になる人も多いと思いますので、ブランド別でいくつかピックアップしましたので、参考にしてください。

10万円台前半でも、さまざまな素材、デザインの婚約指輪がありますね。お手頃価格の婚約指輪が豊富なブランドがあることもわかります。

次の章では、安い婚約指輪を取り扱っているおすすめブランドをピックアップしてみます。

安い婚約指輪を取り扱うおすすめブランド

結婚が決まると、結婚式をはじめ、ハネムーンや新生活の準備などで羽が生えたようにお金が出ていきます。

これから新たにはじまるふたりの生活に備えるためにも、限りある結婚資金の出費を上手にコントロールしましょう。

その第一歩として、品質を下げずにお財布にも優しい婚約指輪の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

上質かつリーズナブルな婚約指輪が購入できるブランドをご紹介します。

I-PRIMO(アイプリモ)

上質なダイヤモンドの婚約指輪が購入できると人気を博しているI-PRIMO(アイプリモ)

最近では、プロポーズ演出サポートやサプライズサポートなど、ユニークなサービス提供を行なっているブライダルジュエリー専門店です。

ダイヤモンド産出地のイスラエルに会社を設立し、直接ダイヤモンドの買いつけを行なっているため、高品質で低価格な婚約指輪の販売が可能となっています。

CAFERING(カフェリング)

「極上の着けごこち」と「軽やかでしなやかな美しさ」にこだわるCAFERING(カフェリング)

セットリングのバリエーションが豊富で、「人とは違う婚約指輪・結婚指輪」を探している人におすすめのブランドです。

アレルギーにも配慮されたハードプラチナを使用しているので、金属アレルギーが心配な人も一度ショップで相談してみてください。

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシは、日本初のダイヤモンドのみを取り扱う国内最大級のブライダルジュエリー専門店。

固定のデザインだけでなく、セミオーダーできる指輪など、ここに行けばないデザインはない、というくらいデザインの種類が豊富。

全国展開のためアフターフォローも安心です。

K.UNO BRIDAL(ケイウノブライダル)

オーダーメイドブランドとして、日本最大級の店舗数を誇るK.UNO BRIDAL(ケイウノブライダル)では、一生の宝物にふさわしい婚約指輪を購入することができるでしょう。

安い価格の婚約指輪だと、どれも同じようなデザインのものばかりに見えてしまうかもしれません。

しかし、オーダーメイドを売りにしているこちらのお店なら、予算にあわせて彼女も大満足の指輪を手に入れることができるはずです。

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)は、創業30年、銀座にある老舗のブライダルジュエリーブランドです。

ダイヤの花が咲いたようなデザインの「FLORA -フローラ-」は、世界的なジュエリーコンテストを受賞。

高い技術力と着け心地のよさから、多くの花嫁に支持されています。

ひとつのダイヤから生まれた2粒の「双子ダイヤモンド®」をセッティングできるのもブライダルジュエリーブランドならでは。

まとめ

今回は、コスパよく婚約指輪を購入するコツ、相場より安い婚約指輪を取り扱っているブランドや、10万円台前半で購入できる婚約指輪についてご紹介しました。

要点をまとめると・・・

・婚約指輪の平均購入金額は34.6万円!
・クオリティを下げずにコスパよく婚約指輪を購入するコツを紹介
・婚約指輪のブランドやデザイン、素材でも金額が変わる

この記事を参考に、安くて質のよい婚約指輪を見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました